LEGOロボット競技関西大会:結果
2007年9月に行った大会の結果です。
今年も勝ったのはリベンジチームでした。
上のページへ戻る
大会順位
表彰チームは以下のとおりです。
☆大会結果(順位)☆
順位 |
チーム名 |
走行結果 |
優勝 |
CrossSection |
IN/OUTともに再送なしで完走 |
準優勝 |
なんだいや(仮申請) |
Zクランク通過+ゴール後停止 |
第3位 |
SSC-OSAKA |
OUTでゴール後停止 |
ゴースト優勝 |
あまつうG |
OUTを完走 |
オープン優勝 |
茶坊主 |
見事IN/OUT完走 |
パフォーマンス賞 |
なんだいや(仮申請) |
Zクランク通過が評価 |
Zクランク通過チームが2チーム。
ゴール後停止を成功させたチームが5チームという結果でした。
ゴール後停止が多かったですね。見事なものでした。
走行状況は泣きの再走行なしで6完走/20走行(30%)。
泣きの再走行有りで10完走/29走行。(34%)
※ゴースト・オープン大会は除いております。
再走行はしていないチームが優勝。
再送で上手く行ったチームが上位になるという感じで
なんとか良いバランスのルールになったかなー,という気がしました。
・・・よかった。
リベンジチームが優勝し,チャンピオンシップ出場チームも
Zクランク通過やゴール後停止で魅了してくれました。
2007関LEGO大会参加の皆様,お疲れ様でした。
大会結果一覧表
以下に大会結果の詳細一覧を記載します。
通常(無印)大会結果
順位 |
チーム名 |
IN/OUT タイム |
泣き走行
|
リザルト タイム |
コメント |
1位 |
CrossSection |
IN:47.7 OUT:44.6 |
- - |
27.7 24.6 |
泣きの再送なしで 完走です。 |
2位 |
なんだいや(仮申請) |
IN:67.4 OUT:43.1 |
- 有 |
12.4 58.1 |
Zクランク制覇& ゴール後停止 |
3位 |
SSC-OSAKA |
IN:43.8 OUT:42.1 |
- 有 |
23.8 58.7 |
OUTでゴール後停止 再送が残念 |
4位 |
バック2ザフューチャー |
IN:46.1 OUT:43.7 |
- 有 |
26.1 58.7 |
OUTでゴール後停止 再送が残念 |
5位 |
うしろむき100% |
IN:47.7 OUT:- |
- 有 |
-7.4 155.0 |
INコースは見事な完走 OUTは全てうしろむき |
6位 |
なんだいや(仮) |
IN:- OUT:47.2 |
有 - |
160.0 22.2 |
OUTでゴール後停止 INは残念! |
7位 |
十一屋 |
IN:- OUT:- |
- - |
115.0 115.0 |
リタイアでした。 |
8位 |
KnowledgeWing1号 |
IN:- OUT:- |
- - |
120.0 115.0 |
リタイアでした。 |
9位 |
猪名寺駅前徒歩1分 |
IN:- OUT:- |
有 有 |
155.0 155.0 |
再送するもリタイア 残念。 |
10位 |
おんたま |
IN:- OUT:- |
有 有 |
155.0 160.0 |
再送するもリタイア 残念。 |
ゴースト大会結果
順位 |
チーム名 |
IN/OUT タイム |
泣き走行
|
リザルト タイム |
コメント |
1位 |
あまつうG |
IN:- OUT:48.0 |
- - |
115.0 28.0 |
OUTを完走。 プログラムミスがあった? |
2位 |
うしろむきG% |
IN:- OUT:- |
- - |
105.0 120.0 |
凱旋門通過も残念 |
3位 |
塚口駅前徒歩5分 |
IN:- OUT:- |
- - |
120.0 115.0 |
途中でステアリングが 止まった? |
オープン大会結果
順位 |
チーム名 |
IN/OUT タイム |
泣き走行
|
リザルト タイム |
コメント |
1位 |
茶坊主 |
IN:- OUT: |
- - |
98.9 94.4 |
タイムはギリギリでしたが 見事完走! |
2位 |
あまつうNXT |
IN:- OUT:- |
- - |
110.0 110.0 |
走行速度が遅く, 完走できず。 |
3位 |
KnowledgeWing2号 |
IN:- OUT:- |
- - |
120.0 120.0 |
サウンドセンサーの 暴走?で失敗 |
戻る
ど素人製作所 サイト管理人:みずの
詳しくは profileで。どうやらIE推奨のようです。
メールアドレス: 
間違っている部分は非常に多いはずですので,
気付いたら容赦なく指摘してください.
|