Top
About
Profile
Log
Report
Link
Blog

Log(2005/09-12)

9月17日(土)〜9月18日(日)

実はROBO-ONE見に行ってました。関西から飛騨へ。
簡単に予選を見てきたレポートですが,
すごいっすねー。洗練されて来てますよ。
並みのものでは太刀打ちでき無いっすね。

予選では,一番記憶に残ったのはマジンガアでした。
「走っている」という感じが一番でてましたし。

後,ひとまず記憶に残る内容で,ROBONOVAとか。
同期がすごい ROBONOVA

それほど派手な動きはありませんが,この台数できっちり同期が取れているのは
すごいと思いました。気持ち悪いくらいです。でも欲しくなる。

後は,関西チームの皆様の写真を撮っておきました。
GUARDIANから。
うむ。カッコいい GUARDIAN

そして,ヨゴローザ。
予選通過おめでとうございます ヨゴローザ

木製フレームがいい感じ。Asso Di Fiori。
木製もいいなぁ Asso Di Fiori

そして,見事な演技のBIGU。
素晴らしい演技でした BIGU

自分も出たいなぁ。

そして,決勝は見れないで・・・
次の日から海外出張 (T-T)ノシ
後2日くらいずらして欲しかった・・・

11月3日(木)

東海大学でETロボコン準拠の試合があるとかで,
出てみることに。
内容は, ETロボコンレポートに追加しました。
明日を照らすライト→単なる小さいライト? 賞品一覧
賞品が超豪華でした。MINDSTORM欲しかったなー。

11月4日

(ロボコンとは関係無し)
東京に来たついでに後輩が出場した全日本大会の見学に。
ばじゅつです 全日本学生大会

たまには運動もしなくちゃなと思いました。

11月13日(日)

試走会がありました。チャンピオンシップ前では最後の練習。
調整パワー任せではいけませんね。安定度を上げる工夫が必要です。
内容は, ETロボコンレポートにレポート追加しました。

11月16日(水)

本番!! チャンピオンシップタイトル

楽しんできました。ETロボコンチャンピオンシップ。
勝負事は熱くならないと面白くないですが,
熱くなりすぎてはいけません。好成績を逃してしまいます。
内容は, ETロボコンレポートにレポートを追加しました。

11月28日(月)

久々に更新です。HPの容量が無くなったり,時間が無かったりと,
いろいろと更新のためには厳しいとこがありましたが,復帰予定です。

しかし,ロボファイトは出場したかった・・・

ひとまず,「今まで書こうかなと思っていたけど,時期をはずしたもの」を
適当にアップしておきました。

12月3日(土)

平日は死ぬ気で仕事をし,
見に行きたかった国際ロボット展を見に行ってきました。
ROBO-ONE GPもやっているようですが,
国際ロボット展は,最近の技術と知らないロボットを知る良い機会です。

まずは産業用ロボット。仕分けを超高速でやっています。
処理が速すぎて目が回りそうです。
高速で2台が仕分けをしている 仕分けロボット

また,最近の産業ロボットをたくさん見れるのも楽しみのひとつです。
以下のロボットは,4本のアームで指先の位置を合わせる制御をやっています。
実際の制御方法をどのような方法で行っているのでしょうか。
写真じゃわかりずらいです 安川電機「MOTOMAN」

そして休憩はROBO-BAR。
未来的で面白いです。シェイカーとかは使えないのでしょうか?
写真では判りづらいですが,画面に顔が表示されます ROBOBAR

NEDOのブースは大人気でした。アクトロイド,ダンスロボット,
そして,HRP2が出ていました。歩行が安定していて美しいですねぇ。
いつも思うのは,股関節が壊れないかどうか HRP2

名前は忘れてしまいましたが,
重いものを持つ時等に役立つ,サポートスーツ(正式な名前は忘れました)。
昔見たものよりずっとデザインが良くなっているような気がします。
これ着てバトルはできる? サポートスーツ?

小型ロボットも多く出ていました。代表にMANOIを紹介。
デザインは重要です MANOI

そして詳細は知らないロボットでしたが,小さくて可愛いPLENというロボット。
この構図がとても好きです PLEN

ROBO-ONEもやっていましたが,人が多すぎて見れませんでした。
人の流れがROBO-ONEに向いている間,研究コーナーを見に行っていました。
小さいヘリとかが並んでしました。自律飛行とかできるのでしょうか?
こんな研究もいいなーと思うのが国際ロボ展。
この小さいリポ電池が欲しいかも ちっちゃいヘリ

マイクロマウスの大会で出現したというパックマウス。
コンセプトがいいですね。得点で勝負する競技らしいです。
詳細はまだわかりませんが,UML的な開発が合いそうな競技会ですね。
これがナムコバンダイと合併した効果でしょうか。とりあえず面白そうです。
ぱっくまうす パックマウス競技中

そして画面がなつかしい。競技中のパックマウスの状況とリンクしています。
シミュレータも作れそうな予感。
なつかしい パックマウス画面

非常に楽しめる内容でした。
毎年行きたいなー。

12月13日(火)

ETロボコンの詳細レポートアップしました。
ようやく現実に追いついた感じ。(1ヶ月過ぎてる)
これからは,ガシガシ趣味にも頑張りたいな?

今後のことはわかりませんが。

12月23日(金)

今後のロボ開発用に大量の買出しをしました。
1サーボって最近は1万5千円以上? 支給物品

全部で1○サーボという単位の買い物と言えば良いのでしょうか。
しかしサーボモータって高いです。1サーボの単位っていくらなのでしょうか?
今は1個1万円では買えないみたいですねー。

とにかく,これで「あれが無い」,「これが無い」という文句を言えない環境としました。
年末を中心にビシバシ開発を行っていきたいと思っています。

…今はKHRの改造を中心に,
「2足ロボットを動かす感触」を身に付けて行きたいと思います。
それでもデフォルトKHRじゃあ面白くないので,
しっかり変更すべきところは変更したいと思います。
現状の方針は,
・見た目はそれ程変えない
・今のところは,ロボットフォースさん の「SRC」基準で変更
・それでもパワーアップすべきところはギリギリまで変更する

ひとまずばらして,始めます。
限られた時間で何処まで変更できるかな? Before

目標は1/15のロボゴングということで,頑張って見たいです。
ロボットの大会がたくさんあって,関西に来て良かったなと思います。

12月27日(火)

ロボゴング3の申し込み完了しました。
そして,ひとまずパーツが揃って来ました。
ヤスリがけって難しい… ぶひんのかけら

折り曲げが上手くいけば(これが一番厳しい)
そろそろ組み立てに入れます。
足先のヨー軸と腰のパーツは自作しようと考えています。
見た目は変わりませんがきっとパワーアップができている…はず。

上半身もパワーアップせねばいけないですが,
いかんせん作業が遅いので,多分間に合わないだろうなー。
当面の目標は下半身から腰までの強化としておきます。
モーションも作りこんでおきたいですしねぇ。

夢はいっぱいありますが,現実的にできる作業から少しずつ進めなければ!

  戻る

ど素人製作所 サイト管理人:みずの 詳しくはprofileで。どうやらIE推奨のようです。
メールアドレス:
間違っている部分は非常に多いはずですので, 気付いたら容赦なく指摘してください.